Rintosull(リントスル)は全国490店舗以上のホットヨガLAVAから生まれたマシンピラティス専門スタジオです。
ハルカ
分かりやすい大型スクリーンを活用して30分の短いレッスンが多くなっていて、上手にコストを抑えてリーズナブルな料金を実現しています。
美姿勢とトータルボディメイク/後ろ姿を美しく整える/全身のボディライン引き締め...などなど多彩なレッスンから好きなのを選べます。
体験レッスンも無料になるキャンペーン中です。全国に店舗を拡大中の今だからこそ、強力なキャンペーンを実施しています。
ハルカ
名称 | Rintosull (リントスル) |
---|---|
ポイント | ・少人数制のマシンピラティス講習 ・女性に嬉しい多彩なレッスン |
レッスン形式 | ・グループ ・マンツーマン |
ピラティス種類 | マシンピラティス専門 |
料金 | ・1店舗:月4回8,800円~ ・2店舗:通い放題13,800円~ ・全店舗:通い放題16,800円 ※他にも様々なプランあり |
体験 | 無料キャンペーン中 |
運営会社 | 株式会社LAVA International https://lava-intl.co.jp/company/ |
Rintosullは専門家が始めたピラティス教室では無いですし、ホットヨガLAVAのサブブランド的な位置づけな要素は確かに有ると思います。
でも人気のLAVAを運営するノウハウが有るからこそ、しっかり「リフォーマー」という専門マシンを取り入れて、女性が求める魅力的で多彩なレッスンを用意しています。
確かにピラティス道を極めたい人の要望に応えられるかは分かりませんが、気軽にピラティスを始めたい多くの人が求めるピラティスをしっかり提供しています。
ホットヨガLAVAとピラティスRintosullのコラボ店舗となっているのは、施設の面積に余裕が有る大きな店舗です。
一般的な規模の店舗はRintosullの専用スタジオです。マシンピラティスを並べるのには、ある程度の規模は必要なので、極端に狭いという事は無いです。
Rintosullは通うスタジオを1店舗に決めるからこそ月4回8,800円~の低価格を実現しています。
ですが、2店舗:通い放題13,800円~や、全店舗:通い放題16,800円を選ぶ事も出来ます。でも、価格を抑えられるなら、利用する店舗は1カ所に決めるのが良いです。
ここでは人気のピラティススタジオ30社を対象として、サービス内容と価格を調査した結果を、5点満点の相対評価でまとめました。
評価 | |
---|---|
総合評価 | ![]() リーズナブルにマシンピラティス |
通いやすさ | ![]() 全国に展開中 |
料金の安さ | ![]() マシンピラティスとしてはリーズナブル |
レッスン内容 | ![]() 女性に嬉しい多彩なレッスン |
コスパ満足度 | ![]() 価格に見合った満足度 |
運営はコナミスポーツなのも安心。話題のマシンピラティスを試してみたい初心者でも安心です。ちょっと試してみたい位でもRintosullなら安心です。
ハルカ
もちろんRintosullが合わない人もいます。
Rintosullはマシンピラティス専門なので、マシンピラティスを試してみたい初心者にピッタリです。
Rintosullは話題のマシンピラティスをリーズナブルに提供します。もちろんピラティス初心者に向けたレッスンも充実しています。
何よりホットヨガLAVAでも女性に魅力的なレッスンを提供していて、そのノウハウがピラティスでも活かされているのが大きいです。内容がしっかりしているので初心者でも安心です。
\まずは体験レッスンで自分に合うかチェック/
ハルカ
ピラティスは1ヶ月あたり10,000円から15,000円が相場です。一般的にマットピラティスがリーズナブルでマシンピラティスは高めになります。
その相場はグループレッスンの価格です。当然ですが、プライベートレッスンとなると一回あたり5,000前後が相場ですので、月4回だとかなりの料金になります。
リントスルは1日2回まで受講できます。これは通い放題でも1日2回まで受講です。リントスルは丸1日ジムに籠って集中トレーニングするような使い方には向かないです。
元々、ピラティスは長時間のエクササイズで身体を追い込むようなトレーニングでは無いですので、多くても1日2回の無理ないエクササイズになります。
ジムとピラティスで短期的に痩せるのはジムになります。もちろん、トレーニング内容によっても変わるのですが、短期間にジムで激しい運動をすれば当然痩せます。
ピラティスは体幹を鍛えて身体の歪みを整えるエクササイズ。無理なく身体を動かして整えるので、ダイエット効果は有りますが、ある程度の期間は掛かります。
ピラティスは初心者で有れば週に1回でも十分です。ピラティスに慣れて来たら、週2~3回に増やしても良いですが、身体に無理なく週1回を続けるのが重要です。
週に1回で良いので、月4回のプランでも十分です。少し間が空くような場合は自宅で簡単に身体を動かすのもお奨めです。
ピラティスで靴下が必要な理由はマットやマシンの上で様々なポーズをするからです。ピラティスはシューズを履きませんので、靴下を履く事になります。
また、通常の靴下では滑って危険なので、ピラティスをする時は足の裏に滑り止めの付いた靴下を履く必要が有ります。